芋焼酎・秋季限定 吉酎
東京の立川市と昭島市にまたがる国営昭和記念公園には、28品種約130万本のコスモスが植えてあり、咲き始めているとの新聞記事が目に入りました。(全体が見ごろとなるのは、10月中旬から下旬とのことです。)
鹿児島県の原口酒造が出している吉酎には、秋季限定の
秋桜があります。私は、「限定」と言う言葉に弱いんです。
コスモスの記事に触発されて、早速飲んでみました。
瓶はピンク色に着色されてます。ラベルはやや濃いピンク色、コスモスの花びらも
描かれ、全体にコスモスがイメージでき、商品企画としても優れていると思います。
基本的に吉酎と同じと思いましたが、瓶を開封したとき甘い香りがしました。
コスモスのイメージからそう感じたのでしょうか?
口に含むと芋焼酎の甘さを感じますが、のど越しは辛口で、どちらかと言うと
あっさりした味わいの焼酎です。私はロックで飲みましたが、秋が深まり
朝夕冷え込みが厳しくなってきたら、お湯割りも良いかもしれません。
[メモ] 25度 さつまいも、米麹
原口酒造株式会社 鹿児島県日置郡吹上町入来652
Tel 099-296-2069
| 固定リンク
コメント