芋焼酎・克
今、人気上昇中の「芋焼酎・克」!!
比較的新しい銘柄ですが、ややくすんだ赤に「克」と大きく
書かれたラベルは迫力があるし、分かりやすいネーミングです。
それに、前村貞夫杜氏が監修して、三種混合の白麹と黒麹を
使った焼酎の味わいが、人気を呼んでいるのだと思います。
人気といえば、便乗商法にはいささか興ざめです。
先日大手販売店の「K屋」の焼酎蔵をのぞいてみたら、人気のある
焼酎の値付けが、ほぼ倍額にしてありました。
例えばこの克は、普通四合瓶で1400円位ですがそれが2400円位、
一升瓶は4800円位してました。他の「千鶴」などは、一升瓶で2000円
程度とリーズナブルな価格設定なのに・・・・・ちょっと腹が立ちます。
話がそれてしまいましたが、克を味わってみました。
香りがいいですね!刺激が無いソフトな芋の甘い香りがします。
口に含むと口の中に甘い香りがパッと広がり、喉越しいいです。
上品な芋焼酎、という感じです。
確かに、人気が出るのも当然かな!と思いました。
[メモ] 原材料:さつまいも、米こうじ 25度
東酒造株式会社 鹿児島県鹿児島市小松原1-37-1
| 固定リンク
コメント