芋焼酎・千鶴
小平市の青梅街道沿いに石森商店という
酒屋があります。いかにも昔の酒屋さん、という
趣ですが、中に入ると焼酎が沢山置いてあり
驚かされます。
品揃えは、日本酒3に対して焼酎は7の割合でしょうか!
ご主人は、気のいいおやじさん!といった感じで、いろいろ焼酎を勧めてくれました。
店内には、「この店一番のお勧め」の札がいくつかの焼酎にかかってます。
特に大石酒造とは取引があるようで、鶴見は残念ながらありませんでしたが、
がんこ焼酎屋、莫祢氏(あくねし)、などが並んでました。
私は神酒造の「千鶴」を購入。深緑色主体のレトロな感じのラベルが気に入りました。
お湯割りにすると、少し刺激があるけど、ほんのり甘い芋の香りもします。
口に含んでも、またのど越しも辛口の焼酎と感じました。
でも、飲み飽きないからお湯割りで何杯もいける感じです。
正に「だれやめ」にぴったりです。
[メモ] 千鶴 さつまいも、米こうじ、25度
神酒造株式会社 鹿児島県出水郡高尾野町大久保239番地
電話 0996-82-0001
石森商店 小平市天神町1-75 電話 0423-41-0250
| 固定リンク
コメント